千葉へレッツゴー!!(2日目)
千葉で朝を迎えた2日目
帰宅する事も考え東京へ
目的地は
池袋サンシャイン水族館

初めての水族館に大興奮の息子
アシカのショーを楽しみました


上は世にも珍しい歌うアシカ
たしか曲目は“メリーさんの羊”
歌の出来は・・かなり微妙
そして最後は・・・
息子の最大の楽しみ ウルトラマンショップ
店先で、ウルトラセブンがお待ちかね~

その後マックスで無事郡山へ帰宅
娘にただいまの挨拶と一緒に
「寂しかった? 何かあった?」と聞くと
「平和だったよ」
とクールな答え
ちょっとは寂しがってよ~

帰宅する事も考え東京へ

目的地は
池袋サンシャイン水族館


初めての水族館に大興奮の息子

アシカのショーを楽しみました


上は世にも珍しい歌うアシカ
たしか曲目は“メリーさんの羊”

歌の出来は・・かなり微妙

そして最後は・・・
息子の最大の楽しみ ウルトラマンショップ

店先で、ウルトラセブンがお待ちかね~

その後マックスで無事郡山へ帰宅
娘にただいまの挨拶と一緒に
「寂しかった? 何かあった?」と聞くと
「平和だったよ」
とクールな答え

ちょっとは寂しがってよ~

千葉へレッツゴー!!(1日目)
月・火曜日の連休を利用して、千葉県の親友宅へ
お互い子連れのため、まったりゆったり計画
ネズミの国を意識しつつ、ららぽーとへ

そこで、しましまタウン発見

等身大のしまじろうは遠くから見るだけで、遊具に夢中

ボールのプールで溺れてました
その後ⅠKEAでおやつ&ウインドーショッピング
色んな物がたくさんあって楽しかった~

お互い子連れのため、まったりゆったり計画
ネズミの国を意識しつつ、ららぽーとへ


そこで、しましまタウン発見


等身大のしまじろうは遠くから見るだけで、遊具に夢中


ボールのプールで溺れてました

その後ⅠKEAでおやつ&ウインドーショッピング

色んな物がたくさんあって楽しかった~
五里霧中
本日郡山が大雨の中、またまたスキー場へ
「猪苗代も雨なら裏磐梯だ」
と気合をいれ出発すると、なんとか猪苗代で雪に変わってました
しかし、ゲレンデコンディションは最悪

雪とガスで視界最悪
こういうときは、滑ってても平衡感覚が無くなり変な感じ
見える事の大切さを実感します
おまけ
スキー場に行った後の楽しみ、おやつの話題は
また後日お伝えしま~す

「猪苗代も雨なら裏磐梯だ」
と気合をいれ出発すると、なんとか猪苗代で雪に変わってました

しかし、ゲレンデコンディションは最悪


雪とガスで視界最悪

こういうときは、滑ってても平衡感覚が無くなり変な感じ

見える事の大切さを実感します


スキー場に行った後の楽しみ、おやつの話題は
また後日お伝えしま~す

スキー場なのに・・
月曜日またまた行って来ました

アルツの冒険王国
ソリよりも乗馬やバナナボードがお気に入りです
ゴーグルして乗る姿は、かなり怪しい
ちなみに・・
当日は天気が良く山からの眺めも良かった

眼下に見える猪苗代湖

雪で光るお山
キッズランチも美味しかった

ただ雪質が春で残念です


アルツの冒険王国
ソリよりも乗馬やバナナボードがお気に入りです

ゴーグルして乗る姿は、かなり怪しい

ちなみに・・
当日は天気が良く山からの眺めも良かった


眼下に見える猪苗代湖

雪で光るお山
キッズランチも美味しかった


ただ雪質が春で残念です

待ちに待った!!
昨日も行って来ましたスキー場
滑るのはもちろんですが、今回の目的はもう1つ

チョコバナナ
7日堂でチョコバナナを食べず帰ってきてからずっと食べたくて、
「チョコバナナのある、スキー場に行きたい・・」と言っていた息子
念願のリゾートスキー場
もちろんあっという間に完食
満足満腹な1日でした

滑るのはもちろんですが、今回の目的はもう1つ

チョコバナナ
7日堂でチョコバナナを食べず帰ってきてからずっと食べたくて、
「チョコバナナのある、スキー場に行きたい・・」と言っていた息子
念願のリゾートスキー場

もちろんあっという間に完食

満足満腹な1日でした

アルツ磐梯
昨日は息子と二人でアルツへ
郡山駅からの無料シャトルバスで出発
スキー場は晴天
風も無く絶好の行楽日和
今回は2人遊びがメインの為、冒険大国へ

ますはバナナボード
ヘルメットが気に入ったようで、1人で見えない敵と戦ってました
途中パオで焼きりんごのおやつ
熱々を頂き


馬に乗ったり・チュービングそりで遊んだり、
思いっきり遊んだぞー

郡山駅からの無料シャトルバスで出発

スキー場は晴天

風も無く絶好の行楽日和
今回は2人遊びがメインの為、冒険大国へ


ますはバナナボード
ヘルメットが気に入ったようで、1人で見えない敵と戦ってました
途中パオで焼きりんごのおやつ
熱々を頂き



馬に乗ったり・チュービングそりで遊んだり、
思いっきり遊んだぞー
シーズン
流れないプール
今日は、常磐のハワイへ
すると、メインと言うべき流れるプールに水がない

なんと、本日より工事の為使用中止
前に来た時は、大きなプールの工事・ずっと前はアロハタウンの工事
よくよく工事にぶつかる我家
少しガッカリしたが、きちんと整備してる事に安心しました
週末から営業するらしいので、22日以降に行く方は綺麗なプールで泳げますよ
ちなみに息子はトーテンポールが苦手です

今日もこの像を見て泣いてましたよ

すると、メインと言うべき流れるプールに水がない


なんと、本日より工事の為使用中止
前に来た時は、大きなプールの工事・ずっと前はアロハタウンの工事
よくよく工事にぶつかる我家

少しガッカリしたが、きちんと整備してる事に安心しました

週末から営業するらしいので、22日以降に行く方は綺麗なプールで泳げますよ

ちなみに息子はトーテンポールが苦手です


今日もこの像を見て泣いてましたよ

ドライブ
月曜日、小学校の繰り替え休日だったため家族みんなでドライブ
行き先は柳津福満虚空蔵尊
来年は丑年
長女とお義母さんの年
虚空蔵尊は丑年と寅年の守り本尊、良~くお参りしてきました

その後、ふなきでお昼

10年前もここでお蕎麦を食べました
季節の野菜がてんこ盛りの天ざる
今回は、朝鮮人参の天ぷらがのってましたよ~
その後、道の駅で足湯につかり、あわソフトクリームを食べて帰宅
(食べちゃって、写真が無い
)
楽しい1日でした
おまけ
最近エロコメントが多く困ってます
何か対策は無いものですかねぇ・・

行き先は柳津福満虚空蔵尊
来年は丑年

長女とお義母さんの年

虚空蔵尊は丑年と寅年の守り本尊、良~くお参りしてきました


その後、ふなきでお昼


10年前もここでお蕎麦を食べました

季節の野菜がてんこ盛りの天ざる
今回は、朝鮮人参の天ぷらがのってましたよ~
その後、道の駅で足湯につかり、あわソフトクリームを食べて帰宅
(食べちゃって、写真が無い

楽しい1日でした

おまけ
最近エロコメントが多く困ってます

何か対策は無いものですかねぇ・・
イベント三昧 その3
昨日のまなびピア
ウルトラマン以外にもう1つ目的が・・・
それがこれ

シーラカンスのかぶりもの
前日行った旦那様が、「貰ってきて」
と言ってたので、持ち帰ろうとしたら“作って下さい”との事で急遽製作
息子は気に入ってずっと被ってました
リアルシーラカンスでかなり面白い
最終日と言う事で、たくさんの製作キットを頂きました
すべて旦那様の宿題で~す
ウルトラマン以外にもう1つ目的が・・・
それがこれ

シーラカンスのかぶりもの
前日行った旦那様が、「貰ってきて」
と言ってたので、持ち帰ろうとしたら“作って下さい”との事で急遽製作

息子は気に入ってずっと被ってました

リアルシーラカンスでかなり面白い

最終日と言う事で、たくさんの製作キットを頂きました
すべて旦那様の宿題で~す

イベント三昧 その2
我家も行って来ました
まなびピアふくしま
まず日曜日、仕事の私達に変わりお義母さんと息子
目当ては、“ウルトラマンメビウス&セブン”のショー
次に火曜日、連休だったため旦那様と息子
目当ては“ウルトラマンレオ”
そして水曜日、営業日でしたが仕事を抜け出し私と息子
目当ては“ウルトラマンティガ”

今息子の頭の中はウルトラマン一色です
まなびピアふくしま
まず日曜日、仕事の私達に変わりお義母さんと息子
目当ては、“ウルトラマンメビウス&セブン”のショー

次に火曜日、連休だったため旦那様と息子
目当ては“ウルトラマンレオ”

そして水曜日、営業日でしたが仕事を抜け出し私と息子
目当ては“ウルトラマンティガ”


今息子の頭の中はウルトラマン一色です

イベント三昧
月曜日、皆が休日なので行って来ました

サーカス
祝日と言う事で、かなりの人・人・人・・
熱気のせいか、かなり暑かった
そして、素晴しい技に冷や汗も交じり、かなり汗臭ー
サーカス終了後はカルチャーパークに寄り、さらに汗をかきました。
大人になってからのサーカスも良いもんですねぇ


サーカス
祝日と言う事で、かなりの人・人・人・・
熱気のせいか、かなり暑かった

そして、素晴しい技に冷や汗も交じり、かなり汗臭ー

サーカス終了後はカルチャーパークに寄り、さらに汗をかきました。
大人になってからのサーカスも良いもんですねぇ

2人旅
昨日はお休み
なので・・・
旦那様と息子の2人でお出かけ
行き先、福島
目的、映画“超ウルトラ8兄弟”
まずは電車で郡山駅まで
その後高速バスで福島へ
帰りは新幹線で郡山まで、その後福島交通のバスで自宅まで
高速バス&新幹線初体験の息子は大喜び
残念ながらパンフレットが売りきれの為、がっかりでしたが、
変わりに怪獣を買ってもらい大満足

何体目の怪獣だろう・・
ここ数年で一気に数が増えたなぁ
すべて名前を覚えており、この頃の子供の記憶には感心してしまう
新しい怪獣と眠った息子
昨夜は楽しい夢が見れたかな
なので・・・
旦那様と息子の2人でお出かけ
行き先、福島
目的、映画“超ウルトラ8兄弟”
まずは電車で郡山駅まで


帰りは新幹線で郡山まで、その後福島交通のバスで自宅まで

高速バス&新幹線初体験の息子は大喜び

残念ながらパンフレットが売りきれの為、がっかりでしたが、
変わりに怪獣を買ってもらい大満足


何体目の怪獣だろう・・

ここ数年で一気に数が増えたなぁ

すべて名前を覚えており、この頃の子供の記憶には感心してしまう

新しい怪獣と眠った息子

昨夜は楽しい夢が見れたかな

無事 到着!
月曜日、8時57分 郡山出発
途中コンビニで4回休憩

水分や栄養を補給しながら、実家に向いました
何度か道端で休憩をし、あぶくま高原道路の下を通り、何とか目的地まで・・・

須賀川・鏡石までは元気だった娘たちも、矢吹に入った頃から口数が少なくなり急に減速
〇川町に入った頃は坂道は徒歩でしか進めず、足がパンパンでした
それでも、約33キロの道のりを自転車で完走出来ましたー

娘達と共に、自分も褒めてあげたい
あまりの疲労に、いつもよりビールが進まず心配されてしまいました
けど、大量にシップを貼り、マッサージしたせいか筋肉痛が無い
恐るべし、我家の女性達・・
サポートしてくれた旦那様・曇りになってくれた天気・帰りに自転車を運んでくれた実家の父
皆 ありがとう
ちなみに・・
所要時間、3時間45分
お尻が痛かった~

途中コンビニで4回休憩

水分や栄養を補給しながら、実家に向いました

何度か道端で休憩をし、あぶくま高原道路の下を通り、何とか目的地まで・・・

須賀川・鏡石までは元気だった娘たちも、矢吹に入った頃から口数が少なくなり急に減速

〇川町に入った頃は坂道は徒歩でしか進めず、足がパンパンでした

それでも、約33キロの道のりを自転車で完走出来ましたー


娘達と共に、自分も褒めてあげたい

あまりの疲労に、いつもよりビールが進まず心配されてしまいました

けど、大量にシップを貼り、マッサージしたせいか筋肉痛が無い

恐るべし、我家の女性達・・
サポートしてくれた旦那様・曇りになってくれた天気・帰りに自転車を運んでくれた実家の父
皆 ありがとう

ちなみに・・
所要時間、3時間45分
お尻が痛かった~

出発!
挑戦
お盆休みを取らなかった我家
明日から3連休
なので・・実家に帰ります
旦那様と息子は車
私と娘たちは自転車です
数年前から「自転車で行ってみた~い」
と言ってた娘たち・・
2番目の娘の自転車がバージョンアップした今年行く事にしました
郡山から数キロ離れた実家
県南の〇川町までの挑戦です
4号線を南下し、ウルトラマンを通り、鏡石・矢吹を通過し、〇川町へ・・・
遠いなぁ・・・
と今更後悔しつつ、娘たちの道案内として一緒に頑張ります
しかし・・祭りで飲み過ぎ、弱った胃腸にはキツイなぁ・・・
明日頑張れるように本日は睡眠を十分取らなくちゃ
お休みなさ~い

明日から3連休

なので・・実家に帰ります

旦那様と息子は車
私と娘たちは自転車です

数年前から「自転車で行ってみた~い」
と言ってた娘たち・・
2番目の娘の自転車がバージョンアップした今年行く事にしました

郡山から数キロ離れた実家
県南の〇川町までの挑戦です
4号線を南下し、ウルトラマンを通り、鏡石・矢吹を通過し、〇川町へ・・・
遠いなぁ・・・

と今更後悔しつつ、娘たちの道案内として一緒に頑張ります

しかし・・祭りで飲み過ぎ、弱った胃腸にはキツイなぁ・・・

明日頑張れるように本日は睡眠を十分取らなくちゃ

お休みなさ~い


海は~
海は~広いな~大きいな~
今週も行って来ました海
先週はいわきの薄磯海岸
今週は双葉の双葉海水浴場
到着と同時に小雨が振り出し、帰宅の危機
しかし・・・
今週も てるてる坊主は強かった

昼頃から太陽が覗き海水浴日和
やっぱり海は良いねぇ
心が穏やかになる気がする
今週も行って来ました海

先週はいわきの薄磯海岸
今週は双葉の双葉海水浴場

到着と同時に小雨が振り出し、帰宅の危機

しかし・・・
今週も てるてる坊主は強かった


昼頃から太陽が覗き海水浴日和

やっぱり海は良いねぇ
心が穏やかになる気がする

海水浴
今シーズンも行ってキター

海水浴
朝のうちは雨が降ってた郡山
「本当に行くの?」
「雨降ってるよ」
「寒いよ~」
と言う皆の言葉と、お義母さんの冷ややかな視線を無視して
「天気予報は晴れよ! 行くぞ!!」
と私の一言で決定
逢着する頃は、うす曇でいい感じ~
午後からは日差しもあり、良い海水浴日和
行って良かった
来週も行けると良いな


海水浴

朝のうちは雨が降ってた郡山

「本当に行くの?」
「雨降ってるよ」
「寒いよ~」
と言う皆の言葉と、お義母さんの冷ややかな視線を無視して
「天気予報は晴れよ! 行くぞ!!」
と私の一言で決定

逢着する頃は、うす曇でいい感じ~
午後からは日差しもあり、良い海水浴日和

行って良かった

来週も行けると良いな

タグ :海水浴
また行ってきました~
無料券が2枚あったので、1ヶ月ぶりにハワイアンズへ
娘達は学校なので、お留守番
3人で行ったので、入場券を1枚購入しようとしたら・・・
「これどうぞ!」
と、見知らぬおば様に無料券を頂きました
ラッキー
てな訳で無料で入場
いつもプールだけですが、今回はスパや植物園でまったり・・
そこで発見

バナナ
通路に落ちてたので、持ち帰り~
良い色になったら食べれるかしら
ちなみに、昼食はロコモコ

美味しかった

娘達は学校なので、お留守番
3人で行ったので、入場券を1枚購入しようとしたら・・・
「これどうぞ!」
と、見知らぬおば様に無料券を頂きました

ラッキー

てな訳で無料で入場

いつもプールだけですが、今回はスパや植物園でまったり・・
そこで発見


バナナ
通路に落ちてたので、持ち帰り~
良い色になったら食べれるかしら

ちなみに、昼食はロコモコ

美味しかった

仕入れ
お米が残りわずかになり、実家に仕入れに行って来ました。
連休だったので、息子とお泊り
心と体のお洗濯もして来たよ
本日は雨でしたが、その分昨日は色々体験

まず、筍の収穫
敷地内に竹林がある為、すぐ取れます
祖父が生きてた時
「戦争で空襲があった時、ここで竹にしがみ付いてたんだ」と良く言ってました
なつかしいなぁ・・・
(ちなみに、実家は田舎なので直接の攻撃は受けてません
近くの町が空襲された時に、揺れて怖かったからだ・・と言ってました)
あと椎茸取り
これも敷地内に菌を植えた原木があるため、すぐできます
次に牛を見学

母の実家にお邪魔して、なでなでして来ました
そして、恒例の犬と散歩

前世がモグラだったんじゃないか・・・と思うほどすぐに土を掘り、顔を埋め込みます
あ~楽しかった
とても疲れたらしく、息子は昼寝中
すでに、3時間半は寝てるのでそろそろ起こさなくちゃ
連休だったので、息子とお泊り

心と体のお洗濯もして来たよ

本日は雨でしたが、その分昨日は色々体験


まず、筍の収穫
敷地内に竹林がある為、すぐ取れます
祖父が生きてた時
「戦争で空襲があった時、ここで竹にしがみ付いてたんだ」と良く言ってました
なつかしいなぁ・・・
(ちなみに、実家は田舎なので直接の攻撃は受けてません
近くの町が空襲された時に、揺れて怖かったからだ・・と言ってました)
あと椎茸取り
これも敷地内に菌を植えた原木があるため、すぐできます
次に牛を見学


母の実家にお邪魔して、なでなでして来ました
そして、恒例の犬と散歩


前世がモグラだったんじゃないか・・・と思うほどすぐに土を掘り、顔を埋め込みます

あ~楽しかった

とても疲れたらしく、息子は昼寝中

すでに、3時間半は寝てるのでそろそろ起こさなくちゃ
